ゴリラクリニックの料金は高い?他クリニックとの違いを徹底比較

[PR]このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゴリラクリニックってよく聞くけど、実際のところ料金はどうなの?

他のクリニックと比べて高いのかな…

メンズ脱毛を検討しているあなたは、こんな疑問や不安を抱えていませんか?

特に、営業職で第一印象が大切な人、彼女に勧められてVIO脱毛も気になる人、娘さんの一言でヒゲ脱毛を決意した人のように、立場や目的によって最適なクリニックは異なります。

ヒゲログ太郎

結論から言うと、ゴリラクリニックの料金は、一見すると他のクリニックより高く感じるかもしれません。

しかし、充実したコース内容やアフターフォロー、麻酔の選択肢などを総合的に考慮すると、必ずしも「高い」とは言い切れません。

重要なのは、表面的な金額だけでなく、あなたの脱毛目的や予算、重視するポイント(効果、痛みの少なさ、通いやすさなど)に合っているかを見極めることです。

この記事では、7年間脱毛クリニックに通い、総額100万円以上を脱毛に費やしてきた筆者が、医療脱毛クリニック各社の料金・特徴を比較してご紹介します。

この記事でわかること
  • ゴリラクリニックの料金プラン(ヒゲ・全身・VIO)
  • ゴリラクリニックと他の主要クリニックとの特徴・料金比較
  • ゴリラクリニックの特徴と選ばれる3つの理由
  • 後悔しないクリニック選び3つのポイント
この記事を書いた人
ヒゲログ太郎
ヒゲログ太郎
  • ゴリラクリニックに7年通う。
  • ヒゲ、鼻毛、VIOの医療脱毛中。
  • これまでの施術回数は30回以上。
  • 脱毛に使った費用は100万円以上。
  • 家庭用脱毛器でも全身脱毛中。
目次

【ゴリラクリニックの料金プラン】ヒゲ・全身・VIOの料金

ゴリラクリニックとは?

高い技術力を持つ男性専門クリニック!
  • 男性専門の脱毛クリニック
  • 脱毛器の種類が豊富
  • 太く濃い毛の脱毛が得意
  • 痛みに配慮したレーザー照射
  • 看護師は特別研修を受けているので技術力が高い
スクロールできます
ヒゲ脱毛全身脱毛VIO脱毛
プラン名回数料金プラン名回数料金プラン名回数料金
ヒゲスタートプラン3回16,800円セレクト全身脱毛5回220,800円VIO脱毛5回99,800円
ヒゲ脱毛3部位6回39,800円全身脱毛(VIOなし)5回296,800円
ヒゲ脱毛3部位12回68,800円全身脱毛(VIOあり)5回362,800円
ヒゲ脱毛4部位6回64,800円腕全体5回158,800円
ヒゲ脱毛5部位6回64,800円脚全体5回158,800円
ヒゲ脱毛6部位6回76,800円胸・腹5回99,800円
ヒゲ脱毛6部位12回132,800円下半身(脚+VIO)5回198,800円

ゴリラクリニックの料金体系は、部位や回数によって細かく設定されています。

ここでは、特に人気の高いヒゲ脱毛、全身脱毛、VIO脱毛の料金プランについて、オプション料金も含めて詳しく解説します。

ヒゲログ太郎

ゴリラクリニックの料金は一見高く見えますが、コース終了後のサポートなどを含めると納得できる価格ですよ!

ヒゲ脱毛の料金プラン

出典:ゴリラクリニック

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は、部位と回数から自由に組み合わせ可能です。

一番人気の「ヒゲ脱毛3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)」は6回で39,800円、しっかり効果を実感したい方向けの12回コースは68,800円と、目標に合わせて選べます。

さらに、ほほやもみあげ、首まで含めた6部位のプラン(6回で76,800円)もあり、顔全体の印象をスッキリさせたい方におすすめです。

ヒゲログ太郎

まずは人気の3部位から試して、効果を見ながら部位を追加するのがおすすめ!

初めての方限定で、3回で16,800円の「ヒゲスタートプラン(鼻下・アゴ・アゴ下)も用意されていますが、このコースが最もお得です。

自分の予算やどこまで脱毛したいかに合わせて、最適なプランをカウンセリングで相談してみましょう。

カウンセリング予約はこちら

全身脱毛の料金プラン

出典:ゴリラクリニック

ゴリラクリニックの全身脱毛は、目的に合わせて柔軟に選べるプランが特徴です。

ヒゲを除く全部位を脱毛したい場合、「全身脱毛VIOあり」が5回で362,800円「VIOなし」なら296,800円

全身までは不要という方には、ヒゲを除く全部位から好きな8部位を選べる「セレクト全身脱毛」(5回220,800円)がおすすめです。

ヒゲログ太郎

全身は不要でも気になる部位が多い、という方にセレクトプランは最適ですね。

このほかにも、「腕全体」や「脚全体」(各5回158,800円)といった部位別のプランも充実しています。

自分のライフスタイルや予算、どこまで毛をなくしたいかに合わせて、無駄のないプランを選択できるのが大きなメリットです。

VIO脱毛の料金プラン

出典:ゴリラクリニック

ゴリラクリニックでは、Vライン・Iライン・Oラインをまとめた「VIO脱毛」が5回コースで99,800円で受けられます。

ただ、デリケートな部位だけに、痛みや恥ずかしさが気になる方も多いでしょう。

ゴリラクリニックは男性専門のため、周囲の目を気にせず通え、施術は必ず男性看護師が担当するので安心です。

ヒゲログ太郎

VIO脱毛は最初勇気がいりましたが、衛生面でもメリットが大きいです。

カウンセリングでは、全ての毛をなくす「ハイジニーナ」にするか、毛量や形を整える「デザイン」にするかといった相談も可能。

ムレの軽減や清潔感を保てるなど、見た目以外のメリットも多い人気のプランです。

【オプション料金】麻酔代・シェービング代・予約キャンセル料

スクロールできます
オプション名料金
麻酔代笑気麻酔:6,000円(1回)
麻酔クリーム:5,000円(10g)
シェービング代無料
(毛量が多いと照射時間が減る)
予約キャンセル料前日20時まで無料
(当日キャンセルまたは15分以上の遅刻は施術消化)

クリニックを選ぶ際、コース料金だけでなく、それ以外にかかる可能性のあるオプション料金も事前に把握しておきましょう。

ゴリラクリニックの場合、まず麻酔代として、笑気麻酔が1回(30分)6,000円麻酔クリームが1回(10g)5,000円かかります

痛みに弱い方は、これらの費用も予算に含めておくと良いでしょう。


次にシェービング代ですが、ゴリラクリニックでは無料です。

多くの医療脱毛クリニックでは、剃り残し等があると追加料金が取られるところもありますが、無料で対応してくれるのはありがたいですね。

ただし、剃毛に時間が掛かるとレーザー照射の時間が短縮される場合もあるので、基本的には事前に自己処理をしておきましょう。

予約のキャンセルや変更については、前日20時までは無料ですが、当日キャンセル、または15分以上の遅刻で1回分の施術が消化扱いになります。

ヒゲログ太郎

キャンセル料は掛かりませんが、ヒゲ脱毛6部位だと76,800円なので、1回分だと12,800円が無駄になります。

その他、初診料や再診料は無料ですが、例えば院移動の手数料がかかるケースなど、細かな規定は契約前にしっかりと確認することが、後々のトラブルを避けるために大切です。

メンズリゼ・湘南美容クリニックとの特徴・料金を比較

スクロールできます
クリニック名特徴ヒゲ脱毛全身脱毛VIO脱毛脱毛の種類店舗数
プラン名回数料金プラン名回数料金プラン名回数料金
ゴリラクリニック
・男性専門でプライバシー配慮
・太く濃い毛に特化した施術経験が豊富
ヒゲ脱毛3部位6回39,800円全身脱毛(VIOなし)5回296,800円VIO脱毛5回99,800円
【熱破壊式】
ジェントルマックス プロ
ジェントルヤグPRO
ジェントルヤグ
ジェントルレーズPRO
ライトシェアデュエット


【蓄熱式】
メディオスターNeXT PRO
メディオスターモノリス
22店舗
全身脱毛(VIOあり)362,800円
メンズリゼ・コース途中解約可、返金あり
・肌トラブル治療費が無料
ヒゲ脱毛3部位6回58,800円
(コース終了後1回9,800円で計算)
全身脱毛(VIOなし)5回218,310円VIO脱毛5回94,810


【熱破壊式】
ジェントルマックス プロ
ジェントルヤグPro-U


【蓄熱式】
メディオスターNeXT PRO


【熱破壊式+蓄熱式】
ラシャ
29店舗
全身脱毛(VIOあり)303,810
湘南美容クリニックメンズ
・全国最多の院数で通いやすい
・低価格プランが豊富
ヒゲ脱毛3部位6回16,800円
(麻酔クリーム付き)
全身脱毛(VIOなし)6回213,880円VIO脱毛6回 84,000円
【熱破壊式】
ジェントルマックス プロ
ジェントルレーズ、ジェントルレーズプロ
スプレンダーX
ミスト脱毛(アバランチレイズ)
150店舗以上
※各クリニックから同程度のプランを比較

ゴリラクリニックの料金や特徴を把握したところで、他の人気メンズ脱毛クリニックと比較してみましょう。

ここでは、代表的なクリニックとして「メンズリゼ」、「湘南美容クリニックメンズ」との料金、特徴、サポート体制などを比較します。

どのクリニックにも強みと弱みがあるので、あなたの優先順位によって最適なクリニックを選んでください。

【メンズリゼの特徴・料金】

メンズリゼとは?

麻酔が無料の脱毛クリニック!
  • 笑気麻酔、麻酔クリームが無料
  • 脱毛コース終了後に割引あり
  • 特に深い毛根に特化した脱毛
  • 回数が多いほど料金がリーズナブル
  • 打ち漏れがあれば無料で再照射
スクロールできます
ヒゲ脱毛全身脱毛VIO脱毛
プラン名回数料金プラン名回数料金プラン名回数料金
ヒゲ脱毛(3部位)※514,000円全身脱毛5回218,310VIO脱毛5回94,810
ヒゲ脱毛(全部位)5回56,8107回284,810円7回126,160円
10回94,810円全身+ヒゲ脱毛5回274,360円腕全体脱毛セット5回75,810円
15回142,215円7回360,810円7回94,810円

顔全体オプション(鼻・鼻毛・鼻上)
5回+47,310円全身+VIO脱毛5303,810手足脱毛セット5回113,810円
7389,310円7回150,860円
10+91,960円全身+ヒゲ+VIO脱毛5332,310胴全体脱毛セット5回94,810円
7427,310円
15+115,140セレクト全身脱毛5189,8107回126,160円
7237,310
※初回契約の方のみ適用(コース終了後1回9,800円)

メンズリゼは全国展開する男性専門医療脱毛クリニックで、料金の明確さ麻酔無料サービスが魅力です。

ヒゲ脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下の3部位)は5回14,000円と非常にリーズナブルで、全身脱毛(顔・VIO除く)は5回218,310円と大手の中でも特にコストを抑えた設定となっています。
※初回契約の方のみ適用

麻酔は、笑気麻酔・麻酔クリームが無料で利用できため、痛みに弱い人も安心でしょう。

また、メンズリゼではレーザーの打ち漏れがあった場合、4週間以内なら無料で再照射してくれます。

コースの回数にもカウントされないため、安心して通うことができるでしょう。

そして、コース終了後も追加照射は割引があり、長期的に通いやすい点も評価できます。

カウンセリング予約はこちら



注意点として、人気のヒゲ脱毛3部位セット(初回契約以降は1回9,800円)は、ゴリラクリニックの6回39,800円(1回6,633円)の方が安価です。

メンズリゼのメリットは、麻酔が無料なことですが、ヒゲ脱毛は10回以上の施術を行えば、レーザー照射時に痛む原因である毛根が少なくなっているので、痛みも少なく麻酔が不要になる人が多いです。

なので、10回以上の長期間におよぶ施術を行う場合は、無駄に麻酔代を払うことになる恐れもあるので注意してください。

【湘南美容クリニックメンズの特徴・料金】

湘南美容クリニックメンズとは?

業界最安値のクリニック!
出典:湘南美容クリニックメンズ
  • 脱毛料金が最安値
  • 脱毛プランが豊富
  • 麻酔の種類が豊富
  • 全国に100院以上展開
  • 痛みを抑えたレーザー脱毛
スクロールできます
ヒゲ脱毛全身脱毛VIO脱毛
プラン名回数料金プラン名回数料金プラン名回数料金
ヒゲ
(鼻下+アゴ+アゴ下)
麻酔クリーム付き
1回5,700円パーフェクト全身コース
(VIO除く)
麻酔クリーム付き
1回60,9000円ハイジニーナ(VIO)1回17,800円
3回11,400円3回181,290円
6回16,800円6回354,440円3回49,500円
もみあげ周囲・頬1回6,500円全身コース
(顔VIO除く)
1回50,720円
3回12,900円3回149,720円6回84,000円
6回19,800円6回213,880円
1回6,180円手足スッキリセット
(両腕・両脚)
手の甲・足の甲・指も含む
1回40,530円Vライン・Oライン・Iライン・へそ下・鼠径部
各1箇所のみ
(Sパーツ)
1回6,180円
3回17,730円3回115,500円
6回29,280円6回213,880円3回17,730円
鼻下・アゴ・アゴ下
各1箇所のみ
(Sパーツ)
1回6,180円両ワキ1回2,500円
17,730円3回6回29,280円
29,280円6回14,760円
3回6,180円うなじ・額・手の甲と指・乳輪周囲・膝小僧・足の甲と指
各1箇所のみ
(Sパーツ)
1回6,180円臀部
(Lパーツ)
1回17,730円
17,730円3回17,730円
29,280円6回29,280円3回50,600円
6回6,180円両肘上(両肘上〜肩)・両肘下(両肘下〜指先)・胸・腹・背中(肩甲骨より上)・背中(肩甲骨より下)・両膝上(両太もも)・両膝下(膝下〜足先)
各1箇所のみ
(Lパーツ)
1回17,730円
17,730円3回50,600円6回82,500円
29,280円6回82,500円

湘南美容クリニックメンズは、特定の部位をとにかく安く脱毛したい場合におすすめ!

特筆すべきはヒゲ脱毛の価格で、鼻下・アゴ・アゴ下の6回コースが16,800円と、他のクリニックと比較して圧倒的な低価格を誇ります。

VIO脱毛(6回54,000円)も安価で、手や足の指、乳輪周りといった細かいパーツごとのプランが豊富なため、気になる部分だけをピンポイントで試せるのが大きな強みです。

また、全国に100院以上展開しており、地方にお住まいの方でも通いやすいのは他のクリニックにはないメリットと言えるでしょう。

ヒゲログ太郎

脱毛は定期的な施術が必要なので、店舗が多ければ多いほど通いやすくなりますね。

麻酔の種類料金(税込)
麻酔クリーム(1本)2,000円
強力麻酔クリーム(1部位)980円
笑気麻酔2,200円

ただし、コースによっては麻酔は有料であり、メンズ専門ではないため待合室が男女共用になる点は注意してください。

料金の安さと通いやすさを最優先するなら、湘南美容クリニックメンズ(SBC)は非常に魅力的です。

カウンセリング予約はこちら

料金だけじゃない!脱毛機・予約システム・保証制度で見るクリニックの違い

脱毛機の種類脱毛機名脱毛効果レーザーの痛み取り扱いクリニック
熱破壊式レーザージェントルヤグプロ特に太く濃い毛に有効ゴリラクリニック
ジェントルマックスプロ濃い毛・細い毛どちらにも対応中〜強・ゴリラクリニック
・メンズリゼ
・湘南美容クリニックメンズ
ジェントルヤグPro-U特に深い毛根に有効メンズリゼ
ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズ
浅めの毛根に有効湘南美容クリニックメンズ
スプレンダーX幅広い毛質・肌質に対応中〜強湘南美容クリニックメンズ
ミスト脱毛®(アバランチレイズ)広範囲をスピーディーに脱毛
(冷却併用で肌に優しい)
弱〜中湘南美容クリニックメンズ
ライトシェアデュエット太い毛に高い効果ゴリラクリニック
蓄熱式ダイオードレーザーメディオスターNeXT PRO産毛・細毛にも対応・ゴリラクリニック
・メンズリゼ
メディオスターモノリス照射面積が広くスピーディー弱〜中ゴリラクリニック
熱破壊式+蓄熱式レーザーラシャ濃い毛から産毛まで幅広く対応弱〜中メンズリゼ

クリニック選びでは、料金比較だけでなく、導入している脱毛機の種類予約システムの利便性コース終了後の保証制度も重要です。

ゴリラクリニックは、男性の濃く太い毛に効果的なジェントルヤグや、痛みを抑えやすいメディオスターNeXT PROなど複数の医療レーザーを導入し、肌質や毛質に応じた照射が可能です。

メンズリゼもジェントルヤグPro-U、メディオスターNeXT PRO、熱破壊式・蓄熱式を切替できるラシャなど3種類。

湘南美容クリニックメンズでは、アレキサンドライトレーザーのジェントルレーズPro、冷却性能を高めたミスト脱毛など、豊富なラインナップを揃えています。

ヒゲログ太郎

脱毛機の種類によって痛みや効果の出方が変わるので、自分に合うか確認しましょう。(痛みが強いほど脱毛効果は高い傾向にあります)

予約は多くのクリニックでWEBやアプリから可能ですが、空き状況や操作性は異なります。

保証制度も、追加照射の割引肌トラブル時の無料対応など、長期的に安心して通えるかをチェックしましょう。



ゴリラクリニックでは、肌トラブル(炎症、毛嚢炎など)が起きた場合は、診療費・治療費・薬代などを無料で対応しています。

クリニック内の医師がしっかりと診察・治療を行うので、追加費用は発生しません。

また、その後の料金・カウンセリング料金も通常無料で、肌トラブルがあった場合の再診も無料で受け付けているので安心して通えるでしょう。

カウンセリング予約はこちら

ゴリラクリニックの特徴と選ばれる3つの理由とは?

  • 主要都市にクリニックがある
  • 施術者の技術力が高い
  • 肌トラブルには無料で対応

ゴリラクリニックの主な特徴は、上記の3つです。

男性専門の総合美容クリニックとして全国に展開しており、特にメンズ脱毛においては豊富な実績を誇り、多くの男性から支持されています。

これらの特徴を理解して、自分に合っているかどうか判断してください。

全国20院以上展開!主要都市にありアクセス抜群の通いやすさ

ゴリラクリニックは、2025年時点で全国に22院展開しており、東京、大阪、名古屋、福岡といった主要都市を中心に院を構えています。

多くの院が最寄り駅から徒歩5分圏内とアクセスが良く、仕事帰りや買い物のついでにも通いやすいのが特徴です。



また、診療時間も比較的長く、平日は夜遅くまで、土日祝日も診療している院が多いため、忙しいビジネスマンや予定が不規則な方でもスケジュールを調整しやすいでしょう。

転勤や引っ越しが多い方にとっても、全国に院があるため、コースの途中で別の院に移動して施術を継続できるシステムがあるのは大きなメリットです。

ヒゲログ太郎

仕事の時間が不定期な僕でも、院を変えて通い続けられたのはゴリラクリニックのおかげです。

実際に、カウンセリング時に時間調整が難しいことや、転勤の可能性があることを伝えておくと、スムーズな手続きについて案内してくれます。

通い続けることが脱毛効果を実感する上で非常に重要なので、このアクセスの良さと全国展開は大きな強みと言えます。

累計300万件以上の実績!メンズ専門だからこその高い技術力

技術が低いクリニック
ゴリラクリニックの緻密さ

出典:ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは、2014年の開院以来、メンズ脱毛の症例実績が累計300万件以上と非常に豊富です。

これは、男性の太く濃い毛質や肌質を熟知した施術ノウハウが蓄積されていることを意味します。

また、担当する看護師の技術研修にも力を入れているため施術者の技術が高く、ミリ単位の間隔を意識しながら最適な圧力で照射を行なっており、個人に合わせて照射パワーを調整するので脱毛効果が高いです。

ヒゲログ太郎

担当する施術者は、いつも照射漏れが無いですし、一定の圧力で照射してくれるので、火傷になったことはありません。

ゴリラクリニックは、他のクリニックとは比較的料金が高いかもしれませんが、確実に脱毛をするには施術者の高い技術力が必須です。

肌トラブル対応も万全!安心の無料カウンセリングとアフターケア

脱毛カウンセリング

ゴリラクリニックでは、契約前に必ず無料カウンセリングを実施しています。

このカウンセリングでは、脱毛のメカニズム、料金プラン、リスクや副作用、アフターケアについて、自分の毛質や肌質に関する悩み、脱毛に関する疑問や不安を、医師や専門のカウンセラーに直接相談できます。

カウンセリングでは無理な勧誘は一切なく、納得した上で契約できるため安心感があるでしょう。



また、施術後のアフターケアも充実しており、万が一、施術によって赤みやヒリヒリ感、毛嚢炎などの肌トラブルが起きた場合でも、無料で医師の診察を受けられ、必要に応じて薬の処方なども行ってもらえます。

ヒゲログ太郎

施術後の肌トラブルが心配でしたが、丁寧な説明とケアで安心できました。

これは医療機関であるクリニックならではの強みであり、医師が常駐している医療機関であるため、万が一の肌トラブルにも迅速かつ適切に対応できる体制が整っているのも安心材料です。

特に肌が弱い方や、初めて医療脱毛を受ける方にとっては、こうしたサポート体制は非常に心強いでしょう。

初回のカウンセリングは、公式サイトや電話で簡単に予約できるので、まずは気軽に話を聞きに行ってみることをおすすめします。

カウンセリング予約はこちら

【まとめ】後悔しないクリニック選び3つのポイント

  • 総額の費用やサービスで判断する
  • 脱毛のゴールを決める
  • 無料カウンセリングをする

これまでゴリラクリニックの料金や特徴、他院との比較を紹介しましたが、最終的にどのクリニックが自分にとって最適なのか、選ぶ際の重要なポイントを3つにまとめました。

これを参考に、後悔のないクリニック選びをしてください。

総額で比較!料金以外のサービス・効果を含めて判断する

スクロールできます
クリニック名ヒゲ脱毛6部位(全部位)プラン
鼻下+アゴ+アゴ下+もみあげ周囲・頬+首)
脱毛機・効果
回数施術料金麻酔料金キャンセル料金
ゴリラクリニック12回132,800円
(1回:11,067円)
・笑気麻酔:6,000円
・麻酔クリーム:5,000円
前日20時まで無料
(当日キャンセルまたは15分以上の遅刻は施術消化)
ジェントルヤグプロ等(特に太く濃い毛に有効)
脱毛効果:強
メンズリゼ15回 142,215円
(1回:9,481円)
無料
(プラン料金に含まれる)
無料ジェントルヤグPro-U等(特に深い毛根に有効)
脱毛効果:強
湘南美容クリニックメンズ6回65,880円
(1回:10,980円)
・鼻下+アゴ+アゴ下は無料
・笑気麻酔:2,200円
・麻酔クリーム:2,000円(1本)
・強力麻酔クリーム:980円(1部位)
2日前23時まで無料
(それ以降のキャンセルは3,000円)
ジェントルマックスプロ等
(濃い毛・細い毛どちらにも対応)
脱毛効果:中〜強
※各クリニックから最大回数のプランを比較

クリニックを選ぶ際、表示されているコース料金だけを見て「高い」「安い」と判断するのは早計です。

医療脱毛は一度で終わらず、複数回の通院が必要なため、麻酔代・予約キャンセル料・交通費などを含めた総額で比較することが重要です。

たとえコース料金が安くても、毎回の麻酔費用や剃り残しシェービング代が高額だと、最終的に割高になるケースもあります。

ヒゲログ太郎

目先の安さではなく、総合的なコストと満足度で判断することが大切です。

また、金額に現れにくいサービス面も比較すべきポイント。

スタッフの接客品質、院内の清潔さやプライバシー配慮、予約の取りやすさ、肌トラブル時の無料対応なども価値の一部です。

特にコース終了後の追加照射割引や、アフターケアの充実度は長期的な満足度に直結します。


総合的に考えるとゴリラクリニックがおすすめ!

出典:ゴリラクリニック
  • 脱毛効果を実感できる回数:約5~10回
  • 自己処理がほぼ不要になる回数:約20回

ゴリラクリニックでは、特に太く濃い毛、深い毛根に有効なYAGレーザーを使用しています。

脱毛効果を実感するには何度もレーザーを照射しますが、ゴリラクリニックが使用している高出力のレーザーなら比較的少ない回数で効果を実感しやすいです。

ゴリラクリニックは他のクリニックより料金が少し高いですが、施術回数が少なければ、総合的には費用を抑えて脱毛が完了できるでしょう。



さらに、ゴリラクリニックでは、レーザー照射後に傷ついた肌を回復する肌ピーリングを行なっています。

肌ピーリングとは

顔全体に塗るタイプの薬剤(ピーリング剤)で角質層〜表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバーを正常化・促進し、肌荒れや肌トラブルなどを改善する施術です。

出典:ゴリラクリニック

肌のダメージだけでなく、「肌質改善」「ニキビ」「毛穴の黒ずみ・開き」にも効果があるので、おすすめのサービスです。

ヒゲログ太郎

僕は毎回ヒゲ脱毛後に肌ピーリングを行っていますが、7年間で1度も肌トラブルが起きていません。

脱毛だけではなく、安全性やそれ以外のサービスを求める場合でもゴリラクリニックはおすすめです。

【脱毛のゴールは?】薄くしたい?ツルツルにしたい?

脱毛を始める前に、自分がどのような状態を目指すのかという「ゴール設定」を明確にすることは、プランやクリニック選びのミスマッチを防ぐうえで非常に重要です。

例えばヒゲ脱毛では、「毎朝のヒゲ剃りを少し楽にしたい程度」なのか、「青ヒゲが全く気にならないツルツルの状態を目指す」のかで、必要な施術回数や総額が大きく変わります。

前者であれば少ない回数の安価なプランが適しており、後者であれば長期的に回数を重ねられるプランを選ぶべきです。


また、脱毛部位がヒゲのみか、VIOや全身を含むのか、優先順位は「痛みの少なさ」・「料金の安さ」・「通いやすさ」・「効果の高さ」のどれなのかも明確にしておきましょう。

さらに、営業先での印象を良くしたい、パートナーの勧めで始めたい、家族のために清潔感を保ちたいなど、自分の動機と理想の仕上がりを明確にすることが成功の鍵です。

最後の一歩は無料カウンセリング!複数のクリニックで話を聞こう

インターネット上の情報や口コミだけで判断せず、最終的には必ず複数のクリニックで無料カウンセリングを受けることを強くおすすめします。

実際にクリニックに足を運ぶことで、ウェブサイトだけでは分からない院内の雰囲気、スタッフの対応、清潔感などを自分の目で確かめられます。

カウンセリングでは、自分の肌質や毛質を診てもらい、具体的な悩みや希望を伝えることで、よりパーソナルなアドバイスや最適なプランの提案を受けられるでしょう。



また、料金体系や解約条件クーリングオフ制度など、契約に関する重要な事項についても詳しく説明を受け、疑問点は全て解消しておきましょう。

いくつかのクリニックで話を聞くことで、それぞれのメリット・デメリットを比較検討でき、自分にとって最も納得のいく選択ができます。



どの脱毛クリニックでも無料でカウンセリングを行っているので、まずは自分に向いているクリニックが分かる、「脱毛クリニック診断」をやってみてください。

脱毛クリニック診断

ヒゲの見た目について
どこまで脱毛する?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代男性の会社員。
ゴリラクリニックでヒゲ・鼻毛・VIO脱毛を計7年間継続中。
施術回数は30回以上、各部位の効果や痛みの違いも熟知。
実体験に基づくリアルな脱毛情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次